自己紹介

JACET北海道支部は大学英語教育学会(JACET)を構成する北海道における支部組織で所属支部会員は百数十名にのぼります。毎年7月に開催される支部大会、年3回から4回開催される研究会(講演会などを含む)、『Research Bulletin of English Teaching』の刊行、など20年以上にわたって研究会活動を積極的に行っています。

平成23年度第3回研究会報告


日時:平成24年3月18日(日)14:00~16:00
場所:札幌市中央区南1条西1丁目松崎ビル南1条会議室A (Tel: 011-242-1516)
http://www.matsuzaki-bldg.com/kaigisitsu.html

発表1)
Awareness-raising in the teaching of pragmatics
Jeremie Bouchard (Hokkai Gakuen University)

Abstract: What is pragmatics? Is it something we all know but can’t quite explain clearly? And why do we actually need to teach it? Given good reasons, how then can one teach pragmatics effectively? This workshop will explore these questions. Furthermore, the concept of awareness-raising will be defined and embodied into actual classroom activities. The goal is to invite educators to: 1) become more aware of pragmatics as an essential part of EFL teaching in Japan; 2) develop the ability to provide metapragmatic information to students; and 3) devise methods to both develop and assess students’ pragmatic competence.


発表2)
「発表とミニミニワークショップ:
Readers Theatreを活用した大学英語の授業」
浅野 享三(南山大学短期大学部)

要旨:高校卒業までに英語による音読や音声表現を十分に学べなかったと感ずる短大・大学生は少なくない。一方、スピーチやディベートを英語でできるとする短大・大学生も決して多くはない。「英語が話せるようになりたい」という学生の学習希望を考慮して、英語が話せるようになるための橋渡しとして、Readers Theatre(音読劇・パフォーマンス)を活用した大学1・2年生向け授業を紹介する。今回は、ワークショップ形式を取り、実際に参加してもらいながら考察する。学生出演ビデオの視聴と分析データの紹介も予定。
キーワード:リーディング、音読、協同学習、自己表現